2025/02/01

短期集中コースの結果【40代】
【短期集中2カ月後の結果】40代 体重 63.7キロ → 56.7キロ(-7.0キロ) ウエスト 79.0㎝ → 70.5㎝ (-8.5㎝) ヒップ 99.0㎝ → 93.0㎝ (-6.0㎝) 左太もも 59.7㎝ → 55.0㎝ (-4.7㎝) 右太もも 60.5㎝ → 56.3㎝ [...]2025/01/30

短期集中コースの結果【30代】
【短期集中2カ月後の結果】30代 体重 91.0キロ → 78.5キロ(-12.5キロ) ウエスト 100㎝ → 87.5㎝ (-12.5㎝) ヒップ 114.5㎝ → 99.0㎝ (-15.5㎝) 左太もも 71.0㎝ → 64.3㎝ (-6.7㎝) 右太もも 70.8㎝ → 63.8[...]2025/01/23

痩せる習慣3選!
● 睡眠 ・夕食は寝る前の2時間前には終わるようにする。 ・睡眠時間は7時間。 (脂肪を分解するホルモンが分泌します) ・しっかり眠ると食欲を抑制するホルモンが分泌されます。 (食べ過ぎを予防します) ●食事 ・水を1日に1~1.5リットルを飲む。 (代謝の促進や体内に溜まった毒素の排[...]2025/01/19

リンパマッサージの効果
リンパマッサージは、一度の施術ではなかなか効果が得られないので、続けることで体全体のリンパの流れが良くなり体調を整えます。 【足のリンパマッサージの効果】 全身の中でも、足はむくみや冷えが出やすい部分です。 血行不良から冷えが生じ、脂肪細胞がセルライト化します。 これを撃退してくれるのが[...]2025/01/15

リンパの流れが滞ると、体にさまざまな悪影響が・・・
≪リンパの流れが滞るとどうなるのか?≫ リンパがうまく流れないと、体の浄化機能が低下し、 老廃物や余分な水分が体内に溜まっていきます。 そのままにしておくと浮腫や冷えなどを生じて代謝が落ち、 顔がくすむ、肌が荒れる、脂肪がつきやすくなるといった、 美容的な問題を抱えやすい体になってしまい[...]2025/01/09

リンパは病気から体を守っています
≪リンパ節の役割≫ 菌が体内に侵入して病気にかからないように、 リンパ節内のリンパ球が病原菌を退治してくれます。 ⇩⇩⇩ 病原菌から体を守る防衛システム 侵入してきたウイルスやバイ菌はリンパ球が退治し、 その残骸をマクロファージが食べてくれます。 ※風邪をひいて、リンパ節が腫れるのは?[...]2025/01/08

施術中からお肉が柔らかくなってくるのが分かる!!
≪広範囲で温め代謝をアップさせながら 脂肪分解、筋肉運動と 短時間でも効果的に施術が可能です≫ ◎キャビテーション→脂肪細胞を破壊して体外へと排出させる ◎ラジオ波→温熱で代謝アップ ◎EMS→電気の刺激で筋肉運動、筋トレ効果 ≪施術後の注意事項≫ ●極度の空腹、満腹状態では施術できませ[...]2025/01/05

はみ出したお肉を引き締めるには?
≪専用機械でアプローチ≫ 1. 温める(ラジオ波)→組織を柔軟にする為には、温めることが大切。 2. ほぐす(キャビテーション)→大きな塊をほぐし、小さくし、軽くし、動きやすくします。 3. 整える(EMS)→柔軟で形の良い筋肉に整えていくことができます。 ↓↓↓↓↓↓プラス ≪徒手療法[...]2025/01/04
